Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

本格的に花粉シーズン到来!!? 無料アプリ「花粉ブラウザ」DL数が急増中

2月27日、「東京都を含む1都6県が本格的花粉シーズンに突入した」との発表があった。厚生労働省の調査によると、日本国民の約30%が花粉症であると言われているが、花粉症の人にとっては今年もまた悩ましい季節が到来したといえるだろう。

そんな状況のなか無料のAndroidアプリ「花粉ブラウザ」のダウンロード数が急上昇している。花粉情報は「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」のデータを参照しており、信頼できる情報を手軽にチェックできる点が評価されているとみられる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
花粉ブラウザ1

チェックできる情報は、花粉量・風速・風向き・気温・降水量。花粉飛散状況を確認したい地域をリストから選ぶだけで情報が表示される。また、当日中の変化も1時間毎のデータとして閲覧できたり、1週間分の花粉量を折れ線グラフで確認できる。
地図データでは、花粉量・風向きが地図上に表示され、視覚的に確認できて分かりやすい。ウィジェットにも対応しており、ホーム画面ですぐにチェックできることもプラス評価。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
花粉ブラウザ2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
花粉ブラウザ3

花粉症の症状は主に、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ。また、これらの症状に伴って、睡眠不足やイライラ、集中力の低下なども見られ、日常生活や仕事への影響も問題となっている。

花粉症対策として「吸わない」「持ち込まない」といった対応が有効とされており、外出時にはマスク、やゴーグルなどの着用をする、付着しにくいような素材の衣服を選ぶなどが挙げられる。事前に詳細な花粉飛散状況がチェックできる「花粉ブラウザ」は、この季節の強い味方になってくれそうなアプリだ。

【関連記事】
・うどん県香川が生んだアプリ「究極のさぬきうどんナビ」で四国を目指せ!!!
・童貞男子も必読の電子書籍「40歳からのもっと気持ちいいSEX」
・中年ユーザー号泣!!! 駄菓子屋の定番「新幹線ゲーム」がAndroidアプリ化
・話題の「タニタの社員食堂」 Androidアプリも高評価
・TVで紹介された商品がすぐに買えるアプリ「テレ買ウ」の実力

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles