歯って1度意識すると、自分の歯も他人の歯もすごく気になりませんか?
ある知り合いのが矯正歯科医師「矯正を始めてから結婚が決まる女性が不思議と多い。披露宴に合わせて装置を一時的に外せるのか? という相談が後からつきまとう」と言ってました。半ばジンクスなのだと。適齢期の女性がカウンセリングに来た際、結婚予定があるのか尋ねる程だそうです。ジンクスだからその時点では分からないと思うのですが。
また、私の友人で美容整形マニアの女性が、1番治して良かった部位は「歯」なのだと言い切ってました。「一見、特別治さなくてもよさそうだけど施術後の雰囲気は断然良くなる」という意見。
両者の話を聞いて歯に対する意識が変わりました。
そんな中、オーラルケア商品の企業が調査したアンケート結果について語ってらっしゃる歯医者さまのブログ「史歯科医院のブログ」が目にとまりました。
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】
「他人の外見で気になるのは、『歯の汚れ』が95.3%で1位」」
これは、まあ、回答者がアンケートの出所を意識したようにも感じますが、これに反して、
「自分の歯に対して他人の視線が気になったことがある人は55.4%だった。他人の歯は見ているのに自分は見られていると思っていないという結果になった」
は、ちょっとリアルな感じがします。とても納得する上、この盲点さ加減がなんと曲者なこと。
歯は白くするだけで若く見えますし、口元が洗練されます。さらに矯正すれば、顔の骨格バランスが整ってシンメトリーに近づき、自ずと美人オーラが増すでしょう。
しかし、なんと言っても1番のメリットは
「口元コンプレックスが解消されて人前で笑うことができる」
歯医者さんに貼ってあるポスターみたいにベタですが、やはりこれに尽きるのではないでしょうか。ちょっとシビアに言えば、口元がキレイになれば「笑い顔が崩れにくくなる」のだと思います。
女性の最大の魅力は「素直に感情を表現できること」だと思います。さらにそれが「素直で素敵な笑顔」なら、それに魅了されない男性はいません。そこも結婚したくなる女性(手に入れたくなる要素)のポイントなのかもしれません。
歯列矯正や美容歯科などはハードルは高そうですが、ホワイトニングなら手軽で白く清潔感のある歯になれます。
昔は髪は女の命と言われてましたが、今は歯も女の命? なのかもしれません。
photo by Thinkstock/Getty Images
[史歯科医院のブログ]
(スピたま)
【関連記事】
・寒い冬にピッタリな幸せホルモンを分泌させるポカポカあったか体位
・不妊症リスクは生活改善で防げる! 赤ちゃんができやすくなるカラダ作り
・シナモンは女子力UPの無敵スパイス!? 男性を惹き付ける不思議な「モテ紅茶」とは
・「次回の約束」「終了後のメール」がカギ! 忘年会・新年会でカレを射止めるモテ術