何気ない態度でも、実は大切な彼との関係を壊すことにつながっていることがあります。最悪なのは、それを女性自身が気付いていないことです。
ここは、まずは気づいて、そして解決してしまいましょう。
フィリピンの女性専用ニュースサイト『Female Network』から、彼との関係を壊す10の「これはしちゃダメ!」をお送りいたします。
男性からのヒアリングをもとに、女性同士のアドバイスが盛り込まれた一回目の今回は、1:ガミガミ言う、2:束縛、3:嫉妬!、4:依存しすぎの4つです。
ラテンの国・フィリピンの女性からのアドバイスをしっかり肝に銘じてください。
■1:ガミガミ言う
[ダメダメな症状]
・彼に「この習慣をやめて」「これが出来てない!」とガミガミ言う
・彼にあれをしろ、これをしろと口うるさく言う
・大して重要でないことを、繰り返し繰り返し言い続ける
「23歳のミュージシャンのロブです。僕の彼女はいつも“髪を切れ、もっとカッコイイ服を着てよ”ってうるさいんです。
彼女の男友達はみんなイケメンでカッコイイから、それを見習えって。正直すごくイライラします。彼女のイメージを保たなきゃダメだって言われてるみたいで」
女性は男性の服装だけじゃなく、お金の使い方から食べ物の噛み方まで、「本当にガミガミうるさいよ」と評判の悪い、この癖。
これはしちゃダメ! あなたは彼女なのであって、ママではないのですから。
アメリカの作家グレッチェン・ルービン氏の本『The Happiness Project(幸福プロジェクト)』に、“ガミガミをやめる15の方法”という項目があります。
この中に、「自分の都合でものごとが終わるように言い張るのをやめる」という部分がありますが、彼に「あれをしろ」「これをしろ」と四六時中ガミガミ言うより、この方がずっと高い効果があります。
■2:束縛
[ダメダメな症状]
・24時間、彼が今どこにいるかを知っておかないと気が済まない
・つき合ってるから、毎日何度も彼に電話したり、してもらったりしないといられない
・彼と一緒でなければ、どこにも行きたくない
「28歳のマーケティング・ディレクターのドンです。最初はカワイイんですよね、こういうの。でもつき合いが長くなるにつれて、だんだん僕の行動を監視するみたいになっていくのは、ちょっとね……」
こういう形の愛情表現を好む男性も、確かに存在します。でも、あなたと彼の関係ではどうですか? 彼は喜んでいますか? 窒息しかけていませんか?
もし彼があなたにこうしたら、ウザくてたまらないって感じませんか?
彼とつき合うということは、いつもべったり一緒にいなきゃいけないということではありません。シングルの時に楽しんでいた、ひとりの時間と独立心を取り戻しましょう。
彼とつき合うことで自分の人生が豊かになり、自分の世界が広がるようなつき合い方をしましょう。世界が彼だけになって、どんどん縮んでいくようなことはしちゃダメです!
■3:嫉妬!
[ダメダメな症状]
・こっそり彼の携帯やメール内容をチェックしている
・彼の矛盾点を探り出そうと、行き先や行動について一見差し障りのない質問をする
・彼の女友達を自分の競争相手と見なしている
なぜそんなに彼を疑っているのか、ここで考えてみてください。
(1)以前に裏切られた経験があって、トラウマのようになっているから
(2)彼が以前に浮気をしたことがあって、まだ彼を信頼できないでいるから
もし(1)ならば、自分の優先順位を見直すことから始めてみましょう。
以前に傷つき、同じことが起きるのを避けたいと思っていることは、もちろん理解できます。でも、いきすぎた疑いと嫉妬は、彼のあなたへの信頼を妨げます。だって、あなたが彼を信頼していないわけですからね。
他の男性が過去にあなたを傷つけたとしても、彼は別人です。彼の言動をすべてをいちいち解剖するようなことはせずに、彼にチャンスを与えてあげてください!
もし(2)のケースだったら、まずはこのことを自分に問うことから始めてみましょう。
「相手の浮気は、別れる原因になる? ならない?」
このままつき合い続けたら、ひとりにならずに済むという誘惑はあなたの目を曇らせます。自分にとって恋愛関係で“耐えられること”と“耐えられないこと”をはっきりさせましょう。
もし、彼とはもう付き合えないことが自分の中で明確になったのなら、彼と別れることもできるのです。今は辛くても、必ずよかったと思える日が来ます。
■4:依存しすぎ
[ダメダメな症状]
・車での送迎など、彼に頼りっぱなしでもはや自分でやろうとしない
・彼に聞かないと、何ひとつ自分で決められない
・彼が近くにいて助けてくれないと、何をどうしたらいいかわからない
人間関係の中での“自分自身の感覚”を失った人の典型例ですね。多くの女性が、「これの何がいけないの?」と思ってしまう点でもあります。
確かに、地図を読むことや、技術的なことが得意でない女性は多いですね。でも、得意でなくても「どうしたらよいのか」は、自分でわかっておくべきです。
彼がいようとシングルであろうと、やるべきことは自分でやる気概がほしいもの!
そして「男の人に頼まないと、どうしていいか分からない」という言い訳は、もう通りません。なにしろGoogleで検索すれば、なんだって分かる世の中ですから!
いかがでしたか?
男性からの証言を女性の目からアドバイスにまとめたものは、さすがに痛いところを突いてきます。痛いところは万国共通かもしれませんね。
次回は、5:してもらって当たり前、6:人前で彼に恥をかかせる、7:独裁的な態度の3つのダメダメポイントをお送りします。お楽しみに!
【NGな態度】
※ 絶対にしちゃダメ!恋人との関係を壊す「NGな態度」10個【1/3】
※ 絶対にしちゃダメ!恋人との関係を壊す「NGな態度」10個【2/3】
※ 絶対にしちゃダメ!恋人との関係を壊す「NGな態度」10個【3/3】
【参考】
※ 10 Bad Habits that Could Be Hurting Your Relationship + How to Break Them – Sex and Relationships – FemaleNetwork.com
【関連記事】
・トラウマ確定!彼氏に言われたヒドすぎる別れ言葉10個【後編】
・トラウマ確定!彼氏に言われたヒドすぎる別れ言葉10個【前編】
・トラウマ確定!彼女に言われたヒドすぎる別れ言葉7つ
・彼氏が過去のデートで後悔している赤面エピソード8つ【後編】
・彼氏が過去のデートで後悔している赤面エピソード8つ【前編】
ここは、まずは気づいて、そして解決してしまいましょう。
フィリピンの女性専用ニュースサイト『Female Network』から、彼との関係を壊す10の「これはしちゃダメ!」をお送りいたします。
男性からのヒアリングをもとに、女性同士のアドバイスが盛り込まれた一回目の今回は、1:ガミガミ言う、2:束縛、3:嫉妬!、4:依存しすぎの4つです。
ラテンの国・フィリピンの女性からのアドバイスをしっかり肝に銘じてください。
■1:ガミガミ言う
[ダメダメな症状]
・彼に「この習慣をやめて」「これが出来てない!」とガミガミ言う
・彼にあれをしろ、これをしろと口うるさく言う
・大して重要でないことを、繰り返し繰り返し言い続ける
「23歳のミュージシャンのロブです。僕の彼女はいつも“髪を切れ、もっとカッコイイ服を着てよ”ってうるさいんです。
彼女の男友達はみんなイケメンでカッコイイから、それを見習えって。正直すごくイライラします。彼女のイメージを保たなきゃダメだって言われてるみたいで」
女性は男性の服装だけじゃなく、お金の使い方から食べ物の噛み方まで、「本当にガミガミうるさいよ」と評判の悪い、この癖。
これはしちゃダメ! あなたは彼女なのであって、ママではないのですから。
アメリカの作家グレッチェン・ルービン氏の本『The Happiness Project(幸福プロジェクト)』に、“ガミガミをやめる15の方法”という項目があります。
この中に、「自分の都合でものごとが終わるように言い張るのをやめる」という部分がありますが、彼に「あれをしろ」「これをしろ」と四六時中ガミガミ言うより、この方がずっと高い効果があります。
■2:束縛
[ダメダメな症状]
・24時間、彼が今どこにいるかを知っておかないと気が済まない
・つき合ってるから、毎日何度も彼に電話したり、してもらったりしないといられない
・彼と一緒でなければ、どこにも行きたくない
「28歳のマーケティング・ディレクターのドンです。最初はカワイイんですよね、こういうの。でもつき合いが長くなるにつれて、だんだん僕の行動を監視するみたいになっていくのは、ちょっとね……」
こういう形の愛情表現を好む男性も、確かに存在します。でも、あなたと彼の関係ではどうですか? 彼は喜んでいますか? 窒息しかけていませんか?
もし彼があなたにこうしたら、ウザくてたまらないって感じませんか?
彼とつき合うということは、いつもべったり一緒にいなきゃいけないということではありません。シングルの時に楽しんでいた、ひとりの時間と独立心を取り戻しましょう。
彼とつき合うことで自分の人生が豊かになり、自分の世界が広がるようなつき合い方をしましょう。世界が彼だけになって、どんどん縮んでいくようなことはしちゃダメです!
■3:嫉妬!
[ダメダメな症状]
・こっそり彼の携帯やメール内容をチェックしている
・彼の矛盾点を探り出そうと、行き先や行動について一見差し障りのない質問をする
・彼の女友達を自分の競争相手と見なしている
なぜそんなに彼を疑っているのか、ここで考えてみてください。
(1)以前に裏切られた経験があって、トラウマのようになっているから
(2)彼が以前に浮気をしたことがあって、まだ彼を信頼できないでいるから
もし(1)ならば、自分の優先順位を見直すことから始めてみましょう。
以前に傷つき、同じことが起きるのを避けたいと思っていることは、もちろん理解できます。でも、いきすぎた疑いと嫉妬は、彼のあなたへの信頼を妨げます。だって、あなたが彼を信頼していないわけですからね。
他の男性が過去にあなたを傷つけたとしても、彼は別人です。彼の言動をすべてをいちいち解剖するようなことはせずに、彼にチャンスを与えてあげてください!
もし(2)のケースだったら、まずはこのことを自分に問うことから始めてみましょう。
「相手の浮気は、別れる原因になる? ならない?」
このままつき合い続けたら、ひとりにならずに済むという誘惑はあなたの目を曇らせます。自分にとって恋愛関係で“耐えられること”と“耐えられないこと”をはっきりさせましょう。
もし、彼とはもう付き合えないことが自分の中で明確になったのなら、彼と別れることもできるのです。今は辛くても、必ずよかったと思える日が来ます。
■4:依存しすぎ
[ダメダメな症状]
・車での送迎など、彼に頼りっぱなしでもはや自分でやろうとしない
・彼に聞かないと、何ひとつ自分で決められない
・彼が近くにいて助けてくれないと、何をどうしたらいいかわからない
人間関係の中での“自分自身の感覚”を失った人の典型例ですね。多くの女性が、「これの何がいけないの?」と思ってしまう点でもあります。
確かに、地図を読むことや、技術的なことが得意でない女性は多いですね。でも、得意でなくても「どうしたらよいのか」は、自分でわかっておくべきです。
彼がいようとシングルであろうと、やるべきことは自分でやる気概がほしいもの!
そして「男の人に頼まないと、どうしていいか分からない」という言い訳は、もう通りません。なにしろGoogleで検索すれば、なんだって分かる世の中ですから!
いかがでしたか?
男性からの証言を女性の目からアドバイスにまとめたものは、さすがに痛いところを突いてきます。痛いところは万国共通かもしれませんね。
次回は、5:してもらって当たり前、6:人前で彼に恥をかかせる、7:独裁的な態度の3つのダメダメポイントをお送りします。お楽しみに!
【NGな態度】
※ 絶対にしちゃダメ!恋人との関係を壊す「NGな態度」10個【1/3】
※ 絶対にしちゃダメ!恋人との関係を壊す「NGな態度」10個【2/3】
※ 絶対にしちゃダメ!恋人との関係を壊す「NGな態度」10個【3/3】
【参考】
※ 10 Bad Habits that Could Be Hurting Your Relationship + How to Break Them – Sex and Relationships – FemaleNetwork.com
【関連記事】
・トラウマ確定!彼氏に言われたヒドすぎる別れ言葉10個【後編】
・トラウマ確定!彼氏に言われたヒドすぎる別れ言葉10個【前編】
・トラウマ確定!彼女に言われたヒドすぎる別れ言葉7つ
・彼氏が過去のデートで後悔している赤面エピソード8つ【後編】
・彼氏が過去のデートで後悔している赤面エピソード8つ【前編】