肩こり、腰痛、目の疲れ、便秘、むくみ……。“何となく不調”な状態が続いていませんか? その不調、実は足裏マッサージで改善できるケースが多いのです。
不調の原因は、主に疲れの蓄積。疲労が溜まったまま放っておくと、血流が悪くなり、様々な不調を起こすと考えられています。
とはいえ、血流を良くするためといって自分の足をマッサージをするのは意外に力がいるし、なかなか続けられませんよね。
そこで、疲労回復しつつ悩みにピンポイントな指圧を加えるだけの、3分以内でできる“簡単足裏ほぐし法”をご紹介します! 使うのは、自分の手の親指と人差し指だけ。
指圧の際、ネイルが長くて刺さってしまう場合は、猫の手をイメージして人差し指を曲げ、第三関節で押しましょう。
■3分でOK! 簡単足裏ほぐし法6つ
(1)肩こり
1:足の小指を手前に反らせて伸ばします。(肩の疲労ケア)
2:足裏の中腹から小指の付け根まで、手の親指でぐーっと押し上げるようにほぐします。(肩甲骨ケア)
(2)腰痛
1:足裏の親指の付け根からかかとにかけてある、内側のくぼんだラインをぐっと強めに指圧。(腰椎ケア)
2:かかとからくるぶしにかけて、親指でほぐします。(疲労回復)
(3)生理痛
1:内側のかかととくるぶしの中間あたりを10秒くらい指圧します。(子宮ケア)
2:内側のかかとからくるぶしにかけて、円を描くようにほぐします。(子宮ケア)
(4)むくみ
1:足裏の中央、一番くぼんだ部分を押してじっくりほぐします。(疲労回復)
2:足の甲から指の先にかけて老廃物を流すようにぐーっと押します。(老廃物除去)
(5)目の疲れ
1:人差し指のくびれた部分を付け根から指先方向へほぐします。(眼球ケア)
2:中指のくびれた部分を付け根から指先方向へほぐします。(視力アップ)
(6)首のこり
1:親指の付け根から、指先に向かってぐーっと押します。(首の疲労ケア)
2:親指を手でつまみ、ぐるぐる回してほぐします。(首のこり解消)
特別な道具も必要なく、1部位3分以内で完了する簡単ケア! 早速、お風呂上がりに試してみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
・生理痛から安産まで…女性の悩みを解消してくれるツボ【ツボセラピー】
・最強の万能ツボ?超簡単に不調からサヨナラできる方法【ツボセラピー】
・かなり意外…なんと犬の「ツボ」は人間とほぼ同じだった【ツボセラピー】
・こんな秘密があったなんて…「垢すり」効果の全貌を徹底解説【後編】
・こんな秘密があったなんて…「垢すり」効果の全貌を徹底解説【前編】
不調の原因は、主に疲れの蓄積。疲労が溜まったまま放っておくと、血流が悪くなり、様々な不調を起こすと考えられています。
とはいえ、血流を良くするためといって自分の足をマッサージをするのは意外に力がいるし、なかなか続けられませんよね。
そこで、疲労回復しつつ悩みにピンポイントな指圧を加えるだけの、3分以内でできる“簡単足裏ほぐし法”をご紹介します! 使うのは、自分の手の親指と人差し指だけ。
指圧の際、ネイルが長くて刺さってしまう場合は、猫の手をイメージして人差し指を曲げ、第三関節で押しましょう。
■3分でOK! 簡単足裏ほぐし法6つ
(1)肩こり
1:足の小指を手前に反らせて伸ばします。(肩の疲労ケア)
2:足裏の中腹から小指の付け根まで、手の親指でぐーっと押し上げるようにほぐします。(肩甲骨ケア)
(2)腰痛
1:足裏の親指の付け根からかかとにかけてある、内側のくぼんだラインをぐっと強めに指圧。(腰椎ケア)
2:かかとからくるぶしにかけて、親指でほぐします。(疲労回復)
(3)生理痛
1:内側のかかととくるぶしの中間あたりを10秒くらい指圧します。(子宮ケア)
2:内側のかかとからくるぶしにかけて、円を描くようにほぐします。(子宮ケア)
(4)むくみ
1:足裏の中央、一番くぼんだ部分を押してじっくりほぐします。(疲労回復)
2:足の甲から指の先にかけて老廃物を流すようにぐーっと押します。(老廃物除去)
(5)目の疲れ
1:人差し指のくびれた部分を付け根から指先方向へほぐします。(眼球ケア)
2:中指のくびれた部分を付け根から指先方向へほぐします。(視力アップ)
(6)首のこり
1:親指の付け根から、指先に向かってぐーっと押します。(首の疲労ケア)
2:親指を手でつまみ、ぐるぐる回してほぐします。(首のこり解消)
特別な道具も必要なく、1部位3分以内で完了する簡単ケア! 早速、お風呂上がりに試してみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
・生理痛から安産まで…女性の悩みを解消してくれるツボ【ツボセラピー】
・最強の万能ツボ?超簡単に不調からサヨナラできる方法【ツボセラピー】
・かなり意外…なんと犬の「ツボ」は人間とほぼ同じだった【ツボセラピー】
・こんな秘密があったなんて…「垢すり」効果の全貌を徹底解説【後編】
・こんな秘密があったなんて…「垢すり」効果の全貌を徹底解説【前編】