シューティングゲームは売れないジャンルと言われて久しいが、根強いファンはまだまだ多い。もちろん筆者もその一人だ。当サイトに以前掲載した「弾幕シューティングゲームの金字塔「怒首領蜂大復活」がAndroidに登場!!!」という記事も大反響で、シューティングゲームはまだまだ人気のコンテンツだと再認識した。なかでも、「弾幕シューティング」系は画面が敵弾で埋め尽くされてしまうような過激さが受けている。そんなシューティングゲームの良作をまた一つ見つけたので紹介しよう。
今回紹介するAndroidアプリは「だんパラ(開発中)」。弾幕シューティングの美味しい部分を堪能できるゲームだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゲーム内容は、雑魚キャラ一群+ボスキャラで1レベル(=ステージ)の構成。ボスキャラを倒すとレベルが一段階上がり次の雑魚キャラが登場し……をひたすら繰り返すものだ。自機のパワーアップ要素はなし。とにかく弾幕を避けて高次レベルを目指す硬派な部類のゲームと言えるだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
登場する敵の種類や攻撃パターンはレベルごとに固定されているものではないようだ。精査したわけではないので想像だが、プレイヤーの腕前に合わせて難易度が変化するタイプだろうか。同じレベルでも道中でミスした場合とノーミスだった場合で展開が明らかに変化する。
マーケットでの評価は4.8。3つ星以下の評価をしたユーザーは0。コメントを抜粋すると、
Androidの弾幕シューティングの中じゃ一番面白いかも。
東方みたいで馴染みやすい 今までの弾幕で一番面白い!
弾のパターンが凄く良いです! レーザーや輪っかの弾幕が個人的に好きです♪
……と、シューティングゲームファンたちの絶賛のオンパレードだ。
一つ注文をつけるとしたら、自機移動について調整をさらに煮詰めてほしいということだろうか。レベルが進むうちに自分の指と自機の動きにズレが生じて操作しづらくなることが多かった。個人作品に大手メーカー製である「怒首領蜂大復活」と同レベルのクオリティを求めるのは酷かもしれないが、逆に言うと本アプリにそれを望みたくなるほど気に入ってしまったということでもある。
「だんパラ(開発中)」はタイトルのとおり、まだ完成途上のもの。開発者コメントによれば、ボスや攻撃パターンのさらなる追加、雑魚キャラの追加、ボーナスポイント要素の追加、ゲームバランス調整などが予定されているらしい。現バージョンでも充分満足できる完成度だけに今後の進化から目が離せなアプリといえる。(こうべみせ)
【関連記事】
・弾幕シューティングゲームの金字塔「怒首領蜂大復活」がAndroidに登場!!!
・チップチューンサウンドに痺れる「Recon Shooter (Lite)」
・「1942」を思わせる古典的シューティング 「Pacific Wings」
今回紹介するAndroidアプリは「だんパラ(開発中)」。弾幕シューティングの美味しい部分を堪能できるゲームだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ゲーム内容は、雑魚キャラ一群+ボスキャラで1レベル(=ステージ)の構成。ボスキャラを倒すとレベルが一段階上がり次の雑魚キャラが登場し……をひたすら繰り返すものだ。自機のパワーアップ要素はなし。とにかく弾幕を避けて高次レベルを目指す硬派な部類のゲームと言えるだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

登場する敵の種類や攻撃パターンはレベルごとに固定されているものではないようだ。精査したわけではないので想像だが、プレイヤーの腕前に合わせて難易度が変化するタイプだろうか。同じレベルでも道中でミスした場合とノーミスだった場合で展開が明らかに変化する。
マーケットでの評価は4.8。3つ星以下の評価をしたユーザーは0。コメントを抜粋すると、
Androidの弾幕シューティングの中じゃ一番面白いかも。
東方みたいで馴染みやすい 今までの弾幕で一番面白い!
弾のパターンが凄く良いです! レーザーや輪っかの弾幕が個人的に好きです♪
……と、シューティングゲームファンたちの絶賛のオンパレードだ。
一つ注文をつけるとしたら、自機移動について調整をさらに煮詰めてほしいということだろうか。レベルが進むうちに自分の指と自機の動きにズレが生じて操作しづらくなることが多かった。個人作品に大手メーカー製である「怒首領蜂大復活」と同レベルのクオリティを求めるのは酷かもしれないが、逆に言うと本アプリにそれを望みたくなるほど気に入ってしまったということでもある。
「だんパラ(開発中)」はタイトルのとおり、まだ完成途上のもの。開発者コメントによれば、ボスや攻撃パターンのさらなる追加、雑魚キャラの追加、ボーナスポイント要素の追加、ゲームバランス調整などが予定されているらしい。現バージョンでも充分満足できる完成度だけに今後の進化から目が離せなアプリといえる。(こうべみせ)
【関連記事】
・弾幕シューティングゲームの金字塔「怒首領蜂大復活」がAndroidに登場!!!
・チップチューンサウンドに痺れる「Recon Shooter (Lite)」
・「1942」を思わせる古典的シューティング 「Pacific Wings」