Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

出かけない日もお化粧してる?

$
0
0
突然ですが、女性の皆さんは、外出の予定がない日でもお化粧をして過ごしていますか?仕事用のお化粧はバッチリメイクで一切手を抜かない人でも、家族以外誰とも会わない日や、外出は近所への買出し程度という日であれば、特に時間をかけないという人も多いのではないでしょうか。そこで、予定のない日にどの程度のお化粧をしているのか、みんなの声を探ってみました。

■肌を休めるため?すっぴんのワケ

女性の方へ、出かける予定のない日もお化粧していますか?

ショッピングや学校の行事などでおでかけするとき以外はノーメイクで過ごしているという、ある主婦からの相談。きれいにお化粧している年配の女性を街で見かけると「普段から家にいる時もお化粧しているのかしら?」と考えることがあるのだとか。すると、これについて主婦の回答者からさまざまな意見が寄せられました。

相談者と同じく、お化粧はしない派の回答者からはこんな声が。できるだけお化粧はしないようにしているというyum_pさんは、その理由として「肌に悪いと思っているからです。女優さんなどでも、普段は化粧をしないで肌を休めていると聞きます」とコメント。また「実際にお化粧をしなくなってから肌の状態が良くなった」(noname#6384さん)という声も聞かれました。

■武士に倣って…毎日お化粧する理由

一方、お化粧する派の回答者からはこんな意見が寄せられています。病気で寝込むとき以外は化粧をしない日はないというrinrin_rinrinさんは、予定のない日でも化粧をしないと落ち着かず、起きたらまずヘアのセット、歯磨き、お化粧で一日が始まるのだとか。そのきっかけは、子どもの頃、父に「いつでも対応できるように」と言われたこと。以来、休日も平日も起床時間は変わらず、早朝からきちんとする習慣が身についているそうです。そうした自身の生活スタイルを武士の習慣に例え「昔の武士はいつ戦場で死んでもいいように死に顔がキレイでいるように、いつもきちんとヒゲをそって、髪を整えていたと聞いたことがあります。いつもそのようであったほうがよろしいかと思います」とコメント。たしかに、いつでも身なりを整えておけば、急を要する際でも困ることはなさそうです。

■スッピンでどこまで行ける?

なお、gooランキング「スッピンでどこまで行ける?」では、1位に《スーパーまで》、2位に《いつもスッピン》、以下《どこまでもいける》、《ゴミ捨て場までは》、《近所の駅まで》… がランクイン。普段しっかりメイクをする習慣のある人にとっては、ノーメイクだとギャップが際立つためか、行けるのはせいぜい近所のスーパーや駅までという回答が目立ちました。

人と会う予定のないときくらいは、メイクをせずに気を楽にして過ごしたいという声がある反面、いつもと変わらない身なりで、誰にあっても恥ずかしくないよう準備をしておきたいという声もあり、その考え方は人それぞれのようです。さて、女性の皆さんは、外出の予定がない日でもお化粧をして過ごしているでしょうか。

注目ワード編集スタッフ(Chumoku Word Staff) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>