Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

発見満載、街の樹木・植物に注目!『ブラタモリ』

$
0
0
 タレントのタモリが独自の視点でユニークな街歩きを展開する『ブラタモリ』(NHK総合テレビ)。第3シリーズも始まり、新たな発見も続々!?2月9日(木)の放送は「街の樹木・植物」に注目!

 街の街路樹や下町の路地に並ぶ鉢植え。ふだん特に気をつけて見ていない街の樹木や植物にも、実は様々な歴史や秘密がつまっている!
 江戸時代、多くの土地は大名が独占。大きな庭園を持ち立派な樹木を愛でていたが、庶民は庭もない長屋住まい。そこで、縁日などで売られる鉢植えの植物や盆栽が大人気に。平和な江戸の下町では軒先などに鉢植えを並べて楽しむ文化が定着した。街中には娯楽施設として植物を鑑賞する梅園や花やしきが数多く出来た。中でも多くの人を集め奇跡的に現在でも営業を続ける向島の「百花園」を散策。
 また、街路樹の歴史を追って世田谷を歩くと、高級住宅地の開発にあわせた都市計画として桜並木を作ったことが判明。桜新町などの地名はその名残。古くから人気のイチョウ並木の秘密から、世田谷の園芸高校に残る徳川家光が愛した樹齢500年の盆栽の松まで・・・
 樹木をめぐって、発見満載のブラタモリ流街歩きが展開する。案内は江戸園芸研究家の小笠原左衛門尉亮軒氏と、都立園芸高校教諭・庭野省三氏。どうぞお楽しみに!


■『ブラタモリ』街の樹木・植物
2012年2月9日(木)22:00~22:48(NHK総合テレビ)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>