ニコニコ動画は2月9日、ニコニコ生放送専用の高画質配信ソフト「Niconico Live Encoder」(NLE)をリリースした。
【拡大画像を見る】
SplitmediaLabsの生放送配信エンジン「XSplit White Label Toolkit」をベースに、ニコ生向けのインタフェースにした。デフォルトでニコ生お勧めの設定になっているという。
Webカメラの映像だけでなく、動画ファイルや静止画も使って配信したり、配信をHDDに保存する録画機能もある。プロ用ツールが必要だったクロマキー合成も可能だ。
ニコ動のサイトからダウンロードできる。推奨環境はWindowsXP SP3、Windows Vista SP2、Windows7 SP1以上で、メモリ2Gバイト以上、CPUはCore 2 Duo 2.40GHz以上、IE用Flash Player、.NET Framework 3.5、DirectX 9以上。
【関連記事】
・盛りだくさんすぎる「ニコニコ超会議」 ブルートレイン特別運行、ユーザーの結婚式も
・231万人が熱狂! 「『ダークソウル』60時間生放送」の裏側を聞いた
・マジシャン泣かせなネット配信だけど――伝統芸能「手妻」の若き継承者はニコ動で羽ばたく
・「万感の思い」でニコ動5周年 新バージョンは原点回帰の「(ZERO)」
【拡大画像を見る】
SplitmediaLabsの生放送配信エンジン「XSplit White Label Toolkit」をベースに、ニコ生向けのインタフェースにした。デフォルトでニコ生お勧めの設定になっているという。
Webカメラの映像だけでなく、動画ファイルや静止画も使って配信したり、配信をHDDに保存する録画機能もある。プロ用ツールが必要だったクロマキー合成も可能だ。
ニコ動のサイトからダウンロードできる。推奨環境はWindowsXP SP3、Windows Vista SP2、Windows7 SP1以上で、メモリ2Gバイト以上、CPUはCore 2 Duo 2.40GHz以上、IE用Flash Player、.NET Framework 3.5、DirectX 9以上。
【関連記事】
・盛りだくさんすぎる「ニコニコ超会議」 ブルートレイン特別運行、ユーザーの結婚式も
・231万人が熱狂! 「『ダークソウル』60時間生放送」の裏側を聞いた
・マジシャン泣かせなネット配信だけど――伝統芸能「手妻」の若き継承者はニコ動で羽ばたく
・「万感の思い」でニコ動5周年 新バージョンは原点回帰の「(ZERO)」