Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

スマートフォンの光と影に迫る!『ガイアの夜明け』

 江口洋介の案内で、現在の日本を切り取る経済ドキュメンタリー『ガイアの夜明け』(テレビ東京系列)。1月31日(火)放送では、スマートフォンの光と影に迫る。

 高機能を持った携帯電話・スマートフォン人気が止まらない。携帯各社とも新機種を続々投入。既に国内における携帯の出荷台数の7割以上がスマホというデータもあり、“一人一台”時代の到来もそう遠い話ではなさそうだ。アプリと呼ばれるソフトを組み入れることにより、さらに便利に使うことが可能で、もはや電話ではなく、コンパクトなパソコンとも言えるスマホ。ビジネスマンや若い層だけでなく、老若男女問わず使いこなしている人も多く、生活自体を変えようとしている。

 例えば、岐阜県玉城町では、お年寄り向けに、コミュニティーバスの予約や、もしもの時の緊急通報システムのアプリを入れたスマホを配るという試みを始めた。今ではほとんどのお年寄りがスマホを使いこなして交流を図っているという。さらに、アプリで困っている人たちを救いたいという企業も現れた。あるベンチャー企業は、目が不自由な人や、視力が弱くなったお年寄りのために、文学作品を朗読してくれるアプリを開発した。31歳の社長は、読書好きだった祖父が緑内障で視力を失ったことをきっかけに、このアプリを思いついたという。今もまた新たな開発に取り組んでいる最中で、その可能性は広がるばかり。

 だが、一方でパソコン同様、ネットにつながることでサイバー攻撃の対象になったり、個人情報が盗まれるなどの危険性も高まっている。事実、日本だけでなく、世界でスマホをターゲットにした被害が増え始めているという。こうした事態を受け、携帯キャリア会社やセキュリティソフト会社も対策に本腰を入れ始めた。スマホを持っている人もこれからの人も知っておいて損はない“光と影”、その両面に迫る!

■『ガイアの夜明け』
2012年1月31日(火)22:00~22:54(テレビ東京系列・一部地域を除く)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 273227

Trending Articles