東京電力は29日、午前9時35分ごろ、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールで、冷却システムが一時停止したと発表した。同11時14分に冷却を再開している。
同社によると、29日午前9時35分ごろ、4号機使用済燃料プール代替冷却系で、システム異常に関する警報が発生。冷却水を循環させるポンプが停止し、確認したところ、冷却水が漏えいしていることを確認したという。水に放射性物質は含まれておらず、同11時14分ごろに再開した。
また午前9時50分ごろ、高台の非常用炉心注水ポンプの流量計近くでも水漏れが見つかっている。放射性物質の濃度は低いという。
■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.美女と野獣と年金
2.昨年最も儲けた「虎の穴」出身36歳アップル王子
3.K・モスさん「Twitterはやらない方がい」
4.【地震速報】山梨県富士五湖で震度4
5.本田圭佑選手がラツィオ移籍に合意(伊紙報道)
同社によると、29日午前9時35分ごろ、4号機使用済燃料プール代替冷却系で、システム異常に関する警報が発生。冷却水を循環させるポンプが停止し、確認したところ、冷却水が漏えいしていることを確認したという。水に放射性物質は含まれておらず、同11時14分ごろに再開した。
また午前9時50分ごろ、高台の非常用炉心注水ポンプの流量計近くでも水漏れが見つかっている。放射性物質の濃度は低いという。
■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.美女と野獣と年金
2.昨年最も儲けた「虎の穴」出身36歳アップル王子
3.K・モスさん「Twitterはやらない方がい」
4.【地震速報】山梨県富士五湖で震度4
5.本田圭佑選手がラツィオ移籍に合意(伊紙報道)